飯 盛 奉 公 人 請 状


 宝飯郡赤坂宿(宝飯郡音羽町赤坂)の旅籠屋に身売りされた むめ女の
 請状です。涙無しでは読めなかったと読み下しに御協力頂いた「Nさん」
 念を押して頂いた「I氏」に厚くお礼を申し上げます。赤坂宿は御油宿
 と西藤川宿との間、東海道第一の遊興の所、たはふれ女の数々ありし、
 と云われた宿場でした。安政五年(1858)は「安政の大獄」の年です。

※画像をクリックすると拡大表示します

飯 盛 奉 公 人 請 状 之 事
 
一、 今川要作様御支配所当国宝飯郡赤坂宿宮町百姓弥代吉義身分躰不勝手ニ附、娘むめと申者奉公ニ差出し呉様相頼候得共、当時節柄悪敷召抱候人も無御座候故難義仕候 處、其方義は前々従御馴染ニ付右之訳合御頼申上候 處、御聞届ヶ之上私請人ニ相立、道中旅籠屋飯盛勤奉公ニ差出候 處実正ニ御座候。年季之儀ハ当午十一月より辰暮迄養育、翌巳正月より寅極月大晦日迄丸拾ヶ年相極メ、則御給金三歩ニ相定メ、手形之上右御給金慥ニ不残受取直御年貢不納之方へ御上納仕候処実正也。
然ル上者此女ニ附、諸親類者不及申、横合より違乱申者壱人茂無御座候。若又彼是申者御座候者私共何国何方迄茂罷出、貴殿江少し茂御苦労相掛申間敷候。尤年季之内取逃欠落仕候ハバ、早速本人尋出し其雑物相改御手渡仕候。其餘者貴殿之御思召次第ニ可被成候。萬一間ニ合不申候者何国成共右同躰之勤奉公ニ御出し可被成候。亦者水仕成共御下ケ、其節御給金御取被成候共申分無御座候。
若し頓病病死又者何様之不慮之儀ニ而相果候共、此方へ御知らせニ不及、貴殿御見届之上御取片附、後日ニ御知らせ可被下候。其節一言之御恨ヶ間敷義一切申間敷候。縁附之義御座候ハバ私し共へ御相談ニ不及、何国へ成共貴殿思召ニ而御片附可被下候。其上酒代身代金等先様より何ヶ程御取被成候而茂少茂申分無御座候。何様之儀御座候而茂年之中立金を以中渡ニ御暇乞申間舗候。勿論此女ニ附、言名附之男決而無御座候。
一、 御公儀御法度之儀者不申及、御家之御作法急度為相守可申候。宗旨之儀者代々浄土宗浄泉寺旦那ニ紛無御座候。万一寺手形御入用之節ハ何時成共取進可申候。為後日道中旅籠屋飯盛奉公人請状依如件。
 
安政五年
午十一月
実 親 弥代吉 印
親 類 宗 助 印
請 人 与 市 印
奉公人 む め
  御伝馬屋敷
大 吉 殿



 
           
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
           

inserted by FC2 system